一般的にタオルの生地は「パイル地」といって、断面がループ状(輪)になっていますが、その輪の上部をカットしたものが、「アメリカンシャーリング」といわれる加工法です。 こうすることでタオル地の毛足が長くなり、なめらかな肌触りと、優れた吸水性を得ることができます 当店のオリジナルタオルには、東京体育館のロゴマークを刺繍してありますが、アメリカンシャーリング加工を施すことで、タオルの質はグレードアップし、刺繍がよりキレイに仕上がるのです!